〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

7/9 「人権映画鑑賞」

昼食後、午後から、全校生徒は、「住吉区民ホール」へ移動し、「対馬丸ーさようなら沖縄」の映画鑑賞を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 「体育の授業」

体育の時間、本格的に水泳の練習に取り組んでいます!3年生は、技術的に、これまでの経験から、4泳法を泳げるみなさんが、多くなっているように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/9 読書ボランティアさんによる「読み聞かせ」

朝の読書の時間に、今日は3年生のクラスで、読書ボランティアさんによる「読み聞かせ」を行っていただきました。
画像1 画像1

7/8 2年生 「国語の授業」

現在、2年生の国語の授業では、清少納言「枕草子」を学習しています。生徒たちは、清少納言の気持ちになって、自分なりの「枕草子」を作成しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

7・8 高校合同説明会2019

画像1 画像1
中学生の保護者・学校関係者対象の「高校合同説明会」の案内です。

進路の悩み、不安、、、

自分の長所生かす学校がどれくらいあるのか?

住吉区では9月8日(日)10:00〜15:00
住吉区民センターで行われます。

高校も少しずつ変化しています。

入試の制度も少しずつ変化しています。

正しい、新しい情報をキャッチし、進路選択の材料にしてください。

各学校のプレゼン・相談コーナーなどもあります。是非、ご予定頂きご参加ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31