〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

11/26 玄関の横断幕

玄関を入ると両サイドに大きな横断幕があります。

PTAの方が普段の皆さんの頑張りを伝えてくれています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 読書ボランティア 「読み聞かせ」

今朝も「朝の読書」に時間に、読書ボランティアらによる「読み聞かせ」を行っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・25 楽しい給食 「笑顔」

食という「字」は「人」という漢字と「良」という漢字が組み合わさっています。

先生も小さいことから食という字は「人」を「良く」する。と教えてもらいました。

な、な、なるほど・・・


楽しい食事、食べるもので自分たちの体は作られています。


中学生という時期は骨や筋肉、細胞、神経が発達したくさんつくられる時期です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 今日の献立は・・・♪

今日の献立は

ごはん・牛乳・あげとりのねぎだれかけ・含め煮・もやしゆずの香あえ

です。

大人気「唐揚げ」です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 芸術活動の紹介

学校以外でもたくさんの生徒が活躍しています。

あまり紹介する機会がありませんが、地域での野球チームやラグビー、空手、柔道、ピアノ、ギター、書道、プログラミング、そろばんなどなど

たくさんの習い事をしている友だちがいます。


是非、担任の先生や学年の先生にみんなの頑張りを伝えてくださいね。


今回も芸能分野で、漫才で活躍している3年生の応援に沢山の先生が応援に行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31