ミマモルメの本格運用をしております。欠席や遅刻連絡はミマモルメの利用をよろしくお願いします。

ながにし通信・学校作成教材の掲載について

画像1 画像1
明日、配布予定だった「ながにし通信」の令和2年度の1号を掲載します。次回登校時にプリント配布予定ですが、パソコン・スマートフォンからでもご覧いただけます。
学校元気アップ ながにし通信 第1号

また先月に続き、学校作成の教材を掲載させていただきますので、ご参考までに家庭学習にご活用ください。

社会科国旗クイズ(新入生の予習から新2・3年生の復習まで対応。印刷なしでもパソコン・スマートフォンの画面のスクロールで活用できます。)

数学科暗号問題3
数学科暗号問題4
数学科暗号問題5

また過去作成分についても、当ホームページの右下に掲載しておりますのでご活用ください。

今後も休校中の家庭学習に少しでも資するよう、教材ができ次第掲載予定です。

令和2年度 入学式式辞

 中庭の桜も盛りを迎えた、今日、このよき日に、本校の門をくぐられた新入生のみなさん、本当にご入学おめでとうございます。
 本日、本校第五十三回入学式を挙行致しましたところ、本来ならここからお祝いの言葉を述べていくところなのですが、校長先生の顔を見てもらってわかるようにマスクをしています。こちらから見るみなさんも全員がマスクをしている顔が見て取れます。また、後ろに控えている保護者の方々もほとんどがマスクをしています。こういうことは本当に未だかつてなかったことです。
 君たちを長吉西中学校に迎えて、「さあ、これから一緒に頑張っていこうね」と思った矢先にこの新型コロナウィルス感染の騒ぎとなりました。もちろん新入生の君たちもワクワク感をもって、どんな部活に入ろうかと考えていたことでしょう。あるいは中学校の授業も話には聞いているけれど、実際はどんなもんだろうか。希望に胸膨らませ今日の入学式迎えてくれたことと思います。ところが、先ほどから申し上げているように新型コロナウィルス感染防止のためとはいえ、このような異常事態の中で入学式を行わなければならないことについては、大変心苦しいところではあります。
 例年であれば、つまり毎年の入学式では3つのお願いをすることが多いです。しかしながら今日は一つだけに絞ります。そのほかのことはまた次に君たちに会ったときにお話しすることにしましょう。その一つというのはもちろん新型コロナウィルス感染防止のことです。ある意味、人類の歴史は疫病・流行り病との戦いの連続だったと言えるでしょう。ヨーロッパで広まったペスト。日本では江戸時代のコロリ。あるいは近くでは、今はインフルエンザの一つの型となっているスペイン風邪。人類の長い歴史の中で多くの尊い命が失われてきました。しかし、明けない夜はありません。この新型コロナウイルスにわれわれ人類は打ち勝たなければなりません。そのために、中学生になった君たちは今 何ができ、何をしなければならないのでしょうか?おそらくは小学校でも言われてきたでしょうが、それは「3密」を避けるよう気をつけることです。密閉空間に長時間いないようにする。密集することのないようにする。そして、密接な会話や大きな声を出す、歌をうたうということを徹底的に避けなければなりません。それをすることによって、君たちの周りの大切人の命を守ることにつながるのです。本来ならば、4月8日に在校生と先生方で楽しみに待っています、というところですが残念ながらそれも言い切ることはできません。
 最後になりましたが、保護者の皆様、お子さまのご入学おめでとうございます。
 本日から、卒業までの三年間、子どもたちが心身ともに健全に、楽しい学校生活を送れるように努めてまいります。しかしながら、学校だけでは、その目標が達成できるものではありません。保護者の皆様と学校が子どもを育てる大人の責任として、協力し合うことが何よりも大切だと思っております。そして、何度も申しあげますがこのような状況でありますので次にいつ学校に迎えることができるかは未定ですが、その時がくればしっかりとお子様を守り育てていきたいと思います。
 本日の入学式にご臨席いただき、新入生を温かく励ましてくださいました、すべての皆様に、感謝とお礼を申し上げまして、私の式辞といたします。

令和2年4月3日 

大阪市立長吉西中学校長      福井 司

緊急 始業式についての記事を削除します

本日、9:04に発信しました「令和2年度 1学期 始業式について」の記事は混乱を招くおそれがありますので、削除します。

                 校長 福井 司

重要 始業式と学年登校日に関して 重要発表

さきほど、大阪市教育委員会から指示連絡があり、

始業式は延期となりました。

登校日は中止です。

これ以降の連絡は引き続きこのホームページでお知らせしますので、チェックの方をよろしくお願いいたします。

             校長 福井 司

始業式について

臨時休業延長のお知らせ
遅い時間のお知らせになって申し訳ありません。
本日、教育委員会から通知があり、大阪市立の幼稚園・小中学校は春季休業に続き4月19日(日)まで臨時休業が延長されました。また、その間の部活動もその間、中止です。
しかし、始業式と次の週に登校日を実施する旨の指示がありました。詳しくは4月6日(月)にこのホームページでお知らせしますので、もうしばらくお待ちください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30