6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

教職員紹介(4月13日)

 学年以外の教職員を紹介します。
画像1 画像1

教員紹介(4月13日)

 各学年所属の先生を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連絡(4月13日)

【2,3年生へ】 
・本日から15日(水)の3日間で、教科書、学習課題・教材等を取りに来てください。
 時間は、午前9時〜午後4時です。
・保護者の方または生徒の来校をお願いします。
・教科書等を配付しますので、大きめのカバン等をご用意ください。
・修了式に配布しました保健関係書類(保健調査票・結核健康診断・運動器検診・保健調査票)の回収を行います。記入もれのないようご確認の上ご提出ください。
・生徒だけの来校の際には、生徒が集団で行動しないようご家庭でも注意喚起してください。
・来校の際は、スペースを設けできる限り短時間で受け渡しを行う、受け渡し前後に手洗い、消毒をするなど、万全の感染症対策を講じますので、ご協力ください。
・来校していただいた際に、お子様の健康状態について確認をさせていただきます。(健康観察表を配布いたします)

【新1年生へ】
・先週お渡ししました書類一式の提出をお願いします。
 (生徒連絡カード・保健関係書類一式・不在連絡票・ホームページ掲載同意書)

連絡(4月12日)

画像1 画像1
 本日、午前9時から12時まで学校を開けています。

 2,3年生は、教科書給与、学習課題・教材等の配付をします。
 新1年生は、「就学通知書」「口座振替依頼書」の提出がまだの方は本日中にお願いします。

 ※来校の際は、10日の注意事項を参考にしてください。(校長)

連絡(4月10日)

 教育長メッセージ(配布文章・校長室だより)を掲載しましたので、ご覧ください。
 
【2,3年生 教科書給与、学習課題・教材等の配付について】
・日時は以下の通りとします。
 4月12日(日)午前9時〜12時
 4月13日(月)から15日(水)午前9時〜午後4時
・保護者の方または生徒の来校をお願いします。
・教科書等を配付しますので、大きめのカバン等をご用意ください。
・修了式に配布しました保健関係書類(保健調査票・結核健康診断・運動器検診・保健調査票)の回収を行います。記入もれのないようご確認の上ご提出ください。
・生徒だけの来校の際には、生徒が集団で行動しないようご家庭でも注意喚起してください。
・来校の際は、スペースを設けできる限り短時間で受け渡しを行う、受け渡し前後に手洗い、消毒をするなど、万全の感染症対策を講じますので、ご協力ください。
・来校していただいた際に、お子様の健康状態について確認をさせていただきます。(健康観察表を配布いたします)

【新1年生へ】
 「就学通知書」「口座振替依頼書」の提出がまだの方は本日中にお願いします。来校することができない場合は、個別に相談に応じますので、ご連絡ください。※4月12日(日)午前9時〜12時は対応できます。
 その時に、「教科書」「生徒連絡カード」「保健関係書類一式」「不在連絡票」「ホームページ掲載同意書」をお渡しします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校関係
4/13 教科書受け渡し(2・3年)
4/14 教科書受け渡し(2・3年)
4/15 教科書受け渡し(2・3年)