「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

4月13日 保護者メール登録のお願い

画像1 画像1
保護者のみなさまにお願いいたします。
本日配付しました「保護者メール登録シート」について、保護者の方の登録をお願いいたします。今後の連絡につきまして、学校ホームページ及び保護者メールで行います。
明日の17時頃に「確認メール」を送信しますので、ご確認ください。よろしくお願いいたします。

4月13日 学習課題等配付日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、さすがに落ち着いた行動で取り組んでいます。
健康観察の徹底と家庭での学習について説明しています。最高学年の自覚と責任感をもつようにしましょう!

4月13日 学習課題等配付日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、集合時間よりずいぶん早めに登校が完了しているようです。
少人数で配付物の確認をしています。特に「健康観察表」の記録について、既に毎朝検温しているところですが、改めてこちらに記入していただくようお願いしています。

4月13日 学習課題等配付日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
9時30分からは2組です。生徒のみなさんは、集団にならず分散して登校してきてくれています。中学校生活が始まることが待ち遠しい様子です。

4月13日 学習課題等配付日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、出席番号順に集まった生徒たちが3つの教室に分かれて着席しています。
学習課題のほかにも、これまでの学習の総復習をするよい期間となっています。1日の時間の使い方をしっかり計画して、学習するようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30