TOP

「スマートレクチャー」無料公開のお知らせ

啓林館さんから

一斉臨時休校要請を受け、「スマートレクチャー」を無料公開する旨の案内が届きましたのでお知らせします。

  ※※ 案内資料 ※※

新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料 等

新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料をアップしました。
感染予防に努めましょう!

   ※※ 参考資料  ※※

家に居る「今の時間」を利用して part1

お菓子作りに挑戦してみてはどうでしょう!
「家にある材料で工夫して」

今回は、「麩のラスク」のレシピを紹介します。

家庭学習は進んでいますか?
脳が働くのにはブドウ糖が必要です。
そこで植物性たんぱく質豊富な「麩(ふ)」を使った簡単なおやつを紹介します。
学習の合間に、家族の一息のために、作ってみてはどうでしょう!

家庭科の教科書p.128にも手軽にできるおやつのレシピが載っています。

※糖質の過剰摂取に注意!
 集中力低下や眠気を引き起こす原因に!

画像1 画像1

健康確認メールへの返信、1年生保護者メールへの登録のお願い

4月15日(水)の17時に健康観察のため、保護者メールで「健康確認メール」を送信しております。お子様が健康で返信(空メールの送信)がお済でない方は、お手数ですが返信をお願いいたします。

また、本日の午後5時に、1年生の保護者様宛に再度、「健康観察メール」を送信いたします。1年生の保護者の方で、まだ「保護者メール」への登録がお済でない方は、早急に登録していただき、今回の「健康観察メール」に返信(空メールの送信)をお願いいたします。(4月15日のメールに返信済の方は結構です)

※新2・3年生の保護者メールの新規の登録は、学校再開後にしかできませんので、ご了承ください。

※返信がない場合や保護者メールの登録がお済でないご家庭には、健康観察のための電話連絡をさせていただく場合がございます。
よろしくお願いします。

ひっそりと静まり返った校内で美しい花が咲いています。
ほっとする瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休校期間中の家庭学習にご活用ください!

家庭学習の一助に。

(1)教育サービスを提供している各社からの支援策を
    一覧にしています。

    詳しくは下記をクリック!
    興味のあるものにチャレンジしてみてください


  ※※ 教育支援サービスの紹介 ※※
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/17 臨時休業
4/18 休日
4/19 休日

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

非常災害時の対応

チャレンジテスト

学年だより