新型コロナウイルスに関する参考資料について

保護者の皆さま

大阪市教育委員会より新型コロナウイルスに関する参考資料の通知がありましたのでお知らせいたします。
下記のURLをクリックしご一読ください。
1 登校開始後(休業中の登校も含む)の児童生徒・保護者のケアのために
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j56215...
2 別添資料1 新型インフルエンザ感染症、感染予防についての参考資料 等
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j56215...
3 別添資料2 感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j56215...

重要 4月20日(月)公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より学習動画公開の案内がありました。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月20日(月)公開分

中学1年生
数学 整数の性質


英語 Unit 1 はじめまして



中学2年生
数学 式の計算


英語 Unit 1 A Friend in a Sister School



中学3年生
数学 多項式


英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now



LINEによる相談窓口の追加について

保護者の皆さま
 昨日4月17日(金)にLINEによる相談窓口についての利用案内をお知らせいたしましたが、相談窓口が追加されましたのでお知らせいたします。
相談窓口の追加について下記のURLをクリックしご覧ください。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j56215...

LINEによる相談窓口についての利用案内について

保護者の皆さま
 大阪市教育委員会より案内がありました、LINEによる相談窓口についての利用案内をお知らせいたします。
相談窓口等について下記のURLをクリックしご覧ください。
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j56215...
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j56215...
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j56215...

なお、保護者のみなさまへのLINEを利用した相談窓口についてのご案内文にあります3.相談方法につきまして、児童生徒に配布している利用案内をご覧ください。となっていますが、今回同時にホームページに掲載いたしました利用案内をご覧ください。
また、LINEによる相談窓口の利用案内にあります2相談できる期間の☆の1つ目を4月16日(木)から5月11日(月)の毎日午後5時から午後9時までと訂正させていただくとともに☆の2つ目の5月5日(火)から5月11日(月)の毎日午後5時から午後9時までを削除させていただきます。


緊急 臨時休業中の「お知らせ」等の配付について

2・3年生の保護者の皆さま

 昨日、4月15日(水)に大阪市教育委員会より臨時休業中の来週に学習課題等の配付を行うよう指示がありました。
本校においては、4月12日(日)〜4月14(火)に臨時休業中の教科書等配付及び配付物の回収日に5月6日(水)までの課題を準備し配付いたしました。そのため今回は「お知らせ」等の配付といたします。急なお知らせとなりましたがご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
日時につきましては、以下のように実施させていただきますのでお知らせいたします。なお、指定いたしました日時につきましては、前回同様に昨年度の旧クラスとなっておりますのでお間違えのないように確認お願いいたします。
 
日 時
4月21日(火)9:00〜9:30が1組⇒昨年度の1年1組と2年1組の生徒です。
4月21日(火)9:30〜10:00が2組⇒昨年度の1年2組と2年2組の生徒です。
4月21日(火)10:00〜10:30が3組⇒昨年度の1年3組と2年3組の生徒です。
4月21日(火)10:30〜11:00が4組⇒昨年度の1年4組と2年4組の生徒です。
4月21日(火)11:00〜11:30が5組⇒昨年度の1年5組と2年5組の生徒です。
4月21日(火)11:30〜12:00が6組⇒昨年度の1年6組の生徒です。

※予備日
 4月22日(水)9:00〜11:00です。上記の各学級設定日の時間に「お知らせ」等を受け取りに来ることができないご家庭にとなっています。また、予備日に来られる場合及びこの2日間に来校することができない場合は、4月20日(月)の午前中までに学校にご連絡ください。(花乃井中学校電話番号:06-6441-0050)

「お知らせ」等の配付資料
1.クラス発表等のプリント
2.教職員の離任・着任についてのお知らせ
3.その他
新2年生につきましては、健康調査票等の封筒での配付資料
保護者メール登録シート(4月15日までの未登録の方用)

※生徒だけの来校の際には、生徒が集団で行動しないようご家庭でも注意喚起してください。また、マスクの着用と手指のアルコール消毒のご協力お願いいたします。
★1年生につきましては今回の「お知らせ」等の配付を行いませんので来校していただく必要はありません。お間違えのないようにお願いいたします。なお、教職員の離任・着任についてのお知らせは、後日配付させていただきます。

情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

中学校のあゆみ

学校評価

学校体育施設開放事業