4月27日(月)公開分 学習動画の誤りについて

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。


4月27日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りのあった動画は、以下の通りです。

小学5年生 
英語
「Unit 1 Hello,everyone.4」
Pedroの台詞と字幕に相違がありました。

小学6年生  
算数
「対称な図形 1」
チャレンジ問題2 直線アイと直線ⅮEが交差した場所に、直角の印がついていませんでした。

誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、これまでに公開した学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。
 
これまでに公開した学習動画一覧(修正分を含む)

小学4年生
算数 大きい数
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 

外国語活動 Unit 1 Hello,World!
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 

小学5年生
算数 整数と小数のしくみ
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 

英語 Unit 1 Hello,friends.
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 

小学6年生
算数 分数のかけ算とわり算
第1回 
第2回 

算数 対称な図形
第1回 
第2回 

英語 Unit 1 This is me.
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 

重要 4月28日(火) 臨時休業延長及び児童の健康観察について

 昨日、本日と課題等の受け取りにお越しいただきありがとうございました。
 政府が「緊急事態宣言」を行ったことを受け、大阪市においても令和2年5月6日(水曜日)まで、臨時休業を実施しているところです。児童生徒の更なる感染予防の徹底を図るため、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、先にお知らせした期間を延長して、令和2年5月10日(日曜日)まで臨時休業を延長させていただきます。
 なお、報道等でもありますが、新型コロナウイルス感染症の予防に向けての注意が必要です。臨時休業中も児童の健康観察を十分に行っていただき、発熱(37.5度以上)、風邪等の症状があった場合は、お手数ですが学校までご連絡いただきますようお願いいたします。

 詳細はこちらをクリックしてください。
       ↓
◇臨時休業期間延長(幼・小・中 保護者向け)


課題配付(午後の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
午後からの課題配付は、正門前で行っています。

六年生課題プリント 解答訂正のお知らせ

4月12日配付分の課題プリントの解答に誤りがありました。
大変お手数ですが、訂正版の解答を下記リンクからご確認いただきますよう、よろしくお願い致します。
リンクはこちら→算11「26 百分率の問題」

訂正箇所
算数11「26 百分率の問題」
(誤って「小単元まとめテスト」の解答を添付していました。正しくは「チャレンジプリント」の解答です。)

画像1 画像1

5年生課題プリント 解答訂正のお知らせ

先日配付しました課題プリントの解答に誤りがありました。
算数の第2回実力テスト 8(3)の解答が「12500 以上 13499 以下」となっていましたが、正しくは「12950 以上 13049 以下」です。よろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

給食関係

PTA関係

横堤メソッド(体力向上プラン)