6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

生徒会より(4月29日)

 生徒会長の上村です!
 今日紹介するのは、映画「キセキ〜あの日のソビト〜」です!
 音楽グループ「GReeeeN」の今まで知られていなかった実話をもとにした感動のストーリーです。
 また、松坂桃李さん、菅田将暉さん、横浜流星さん、成田凌さんなどなど、人気の俳優さんが沢山出演しているので、ぜひぜひ見てください!

 さて、最近大阪府では営業しているパチンコ店の名前を公表し、そのお店に行列が出来るという状況になっています。その行列に並んでいる人の話を聞くと、「別になんとも思わない」や「自分は絶対かからない」、「来て欲しくないんだったら強制にしろ」など、自分の事しか考えられない大人がたくさんいます。中学生の私達でも楽しい事を我慢してずっと家にいるのに、どうして平気な顔をしてわざわざ車で他県に行ったりする事が出来るのでしょうか。私には理解できないし、絶対にこんな大人になりたくないと思います。
 このゴールデンウィークに、ちょっとなら出かけても良いかなと不要な外出をしようと思っている人は、絶対にやめて下さい。今まで家にいた意味が一瞬で無くなってしまいます。あと何日、何ヶ月かかるか分かりませんが、必ずまた普通の生活が戻ってくるので、それまでは周りの人に流されずに家にいましょう!!
画像1 画像1

【お知らせ】令和2年度の学校給食費について(4月28日)

令和2年度の学校給食費について掲載いたしますのでご確認ください。

      令和2年度の学校給食費について(お知らせ)

                             弓中

重要 緊急重要連絡(4月28日)

 臨時休業期間の延長について、大阪市教育委員会より通知がきましたので、お知らせします。

臨時休業期間の延長について

学校情報化優良校に認定(4月28日)

 本校は、日本教育工学協会(JAET)から、審査の結果「学校情報化 優良校」の認定を受けることになりました。
 「学校情報化優良校」とは、教育の情報化の推進を支援するために、学校情報化診断システムを活用して、情報化の状況を自己評価し、教育活動や校務において、総合的に情報化を進めた学校のことです。
 本校では、各教室や少人数教室にプロジェクターを設置し、授業においてICTを活用した授業展開を推進しています。また、総合学習の取り組み等で生徒がICTを活用する場面も展開しています。みなさんの平素の頑張りが今回の認定につながりました。
 これからも、本校の教育活動においてパソコンやタブレット等のICT機器を活用して授業を展開し、より一層、情報化に取り組んでいきます。
 なお、認定証は後日学校に送られてきます。(担当:田中)
画像1 画像1

お知らせ(4月27日)

画像1 画像1
 学校からの渡された課題を、計画的に家庭学習に取り組めていますか?
 大阪市教育委員会より本日公開の、学習動画も利用してください。
 大変な状況が続いていますが、各自、家庭学習をしっかりと行ってください。
 分からないところが出てきたら、昨日のHPで生徒会長上村さんが紹介していた、「とある男が授業してみた」をYouTubeで授業動画を見てみたり、映像授業とデジタル問題集で基礎から学べるICT教材「eboard」を使ってみるのも良いですよ。

https://www.eboard.jp/dashboard/
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30