創立記念日 SINCE 1952.6.18

登校日における授業実施について

保護者の皆様、生徒の皆様

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策にご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。
さて、先週より登校日を設定し学校再開を段階的に進めているところですが、大阪市教育委員会より5月25日(月)から29日(金)の間で3年生対象に授業実施の通知がありましたのでお知らせいたします。詳細につきましては下記の「登校日における授業実施について」にアクセスして確認ください。

なお、1,2年生の登校日の日時の変更はございません。

*6月1日(月)以降については、後日改めてお知らせいたします。
*ご家庭におかれましては、引き続き感染症拡大防止対策にご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

「登校日における授業実施について」

3年生登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の午後は、3年生の学年登校日でした。今日も皆さん元気な顔を見せてくれました。今週の登校日は、今日で終了。3年生の来週は、週3回 月水金を登校日として、授業等を行うことになりました。今日発行した68期生通信や学校ホームページ等を見て、月曜日からの登校日を確認してくださいね

1年生登校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、午前中、1年生の学年登校日でした。皆さん元気な姿を見せてくれています。
 健康観察、課題の点検、配布物の確認等、そして、校内施設の見学、オリエンテーションも行いました。

2年生登校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2年生の学年登校日でした。
 先週に発表した新しいクラスでの最初の登校日となりました。
 朝から小雨が降るなどしましたが、下校時には日差しも強くなりました。
 特に、今日は、健康観察とともに国語科と社会科の課題の回収や質問を中心とした登校日となりました。次回の登校予定は、21日、木曜日です。

3年生登校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3年生の学年登校日でした。先週の登校日に新しいクラスの発表があり、今日が 最初の新クラスでの登校となりました。
 健康観察、課題の点検、質問等がありました。皆さん元気そうです。
 次の登校は、水曜日です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31