学習の様子 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひらがなの学習です。
書き順、形を意識して、ていねいに書いています。

学習の様子 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
プチトマトに水やりをして、運動場で身体を動かしました。
徐々に体力をつけていければ、と思っています。

学習の様子 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、先週から授業が始まり、今日は算数のテストも実施しました。

6月1日 午前グループの始業式・着任式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6月1日 午前グループの始業式・着任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より、全学年で午前と午後に分けて毎日登校する、分散登校が始まりました。

これまでは、臨時休校中の登校日でしたが、本日より学校再開ということで、1学期の始業式を行いました。

本来ならば全児童が集まって始業式を実施するところですが、密を避けるために、各学級において放送での始業式となりました。

また今年度新たに赴任された教職員の方々を紹介する着任式も、今回はビデオに録画したものを各学級で視聴する形で執り行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
週間予定表
学校行事
6/4 発育測定2年(午前G)
6/5 発育測定1年(午前G) 1年集団下校6/5まで
6/8 発育測定5年(午前G)
6/9 発育測定4年(午前G)
6/10 発育測定3年(午前G)
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード