TOP

1年生第1グループの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時30分登校の第1グループです。徐々に学校が再開されていきます。学校が学習する場であることの役割を改めて感じます。

感嘆符 大阪府警からの情報提供について

保護者様

大阪府警から情報提供がありましたので、お伝えいたします。
次の内容をご確認のうえ、各ご家庭においてもご注意ください。

【発生日時】
昨日5月20日(水)午後10時10分ごろ
【発生場所】
西成区萩之茶屋3丁目の集合住宅内
【情報】
男性が刃物で刺されました。犯人は、60歳代位の男性1名。現在(本日21日午前8時30時点情報)も刃物を持ったまま逃走中。

本日1年生の登校日となっております。中学校において登下校における安全確保に努めさせていただきますが、各ご家庭におかれましても、現在お子さまだけで留守番をされていることも多いかと思いますので、注意するようにご指導よろしくお願いします。

3年生第3グループの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13時30分からの第3グループです。やるべきことにしっかり取り組んでいました。学校が正常に戻るまでまだ時間がかかりますが、一つ一つ元に戻ってほしいと願っています。

2年生 臨時登校日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は2つのグループに分かれ、時間帯をずらして登校しました。
動画やワークシートを活用しながら、新型コロナウイルス感染症についての知識を深め、一人ひとりが心がけていくべきことを学ぶことができました。
とても意義のある時間になったのではないかと思います。

少しずつ感染者数は減ってきてはいますが、油断は禁物!
気を緩めず、日々対策を怠らないように意識していきたいものです。

経済産業省 学びを止めない未来の教室

画像1 画像1
経済産業省 学びを止めない未来の教室
株式会社エドテックの「EEvideo」では、楽しみながら学習することで,学習効果は大幅にアップします。日本語の映画やアニメを楽しむように、「英語学習も楽しむ」ことを目標にしましょう。

詳細は下記URLからご覧ください。
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

プリント類

学校評価

元気アップ通信

PTA実行委員会