TOP

重要 1年生の5月登校日についてのお知らせ

1年生の登校日(5日間)
1日目 5月13日(水)
 1組2組 8:30〜10:30(登校 8:30〜 8:45・下校10:15〜10:30) 
 3組4組 10:45〜12:45(登校10:45〜11:00・下校12:30〜12:45)
【服装・持ってくる物・提出物等】
 ○標準服着用、*登下校時も含めてマスクの着用をお願いします。
 ○カバン、筆記用具
 ○5月6日までの課題、健康観察カード

2日目 5月18日(月)
3日目 5月21日(木)
4日目 5月25日(月)
5日目 5月28日(木)
 ※2〜5日目については13日(水)に生徒へ連絡します。

重要 令和2年度 大阪市立真住中学校グランドデザイン

画像1 画像1
令和2年度「運営に関する計画」を4月の学校協議会により承認されたことに基づいて、「大阪市立真住中学校グランドデザイン」を作成いたしました。学校教育目標を〜夢に向かって「強み」が発揮できる心豊かな生徒の育成〜と設定し、教職員とともにチームでGoalに向かって学校経営を進めてまいります。新型コロナ対策やSociety5.0など、予測困難な社会を生き抜くための必要なスキルを身に着け、たくましく成長してほしいと思います。

令和元年度大阪市立真住中学校グランドデザイン

重要 令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)

保護者様
タイトルの件について大阪市教育委員会より正式な通知がありましたので、ご確認ください。
↓ ↓ ↓
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)

緊急 新型コロナウイルス感染症に伴う学校園の臨時休業措置の延長について

保護者様

 政府により、大阪府における新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」並びに同法に基づく施設使用制限の要請(休業要請)等の措置の継続が令和2年5月31日(日曜日)まで行われたことを受け、児童生徒の感染予防の観点から、令和2年5月31日(日曜日)まで臨時休業期間を延長します。

 5月11日(月曜日)〜15日(金曜日)までの間に1回、5月18日(月曜日)〜22日(金曜日)および5月25日(月曜日)〜29日(金曜日)の間は、週2回の登校日を設定します。登校日については、学校行事・通常の授業や部活動は行わず、児童生徒の心身の健康観察や、学習課題プリント等の提示・回収等を行います。1教室あたりの人数を10〜15人程度、学校園での滞在時間は2時間程度とするなど、感染予防対策を徹底することとし、給食は実施しません。

 登校日の詳細については、5月8日の正午までに本校ホームページにてお知らせいたします。よろしくお願いいたします。

大阪市 報道発表資料
↓ ↓ ↓
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/...

学習サイト「eboardホームスクール」の利用について

画像1 画像1
保護者の皆様

今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習の遅れができる限り生じることがないよう、学習サイト「eboardホームスクール」の利用案内がありました。つきましては、学校より配付しております課題に加えて、必要に応じて各家庭でご利用ください。なお、当初はログインせずに利用することになりますが、学校再開後には、各生徒にユーザーIDとパスワードを付与し、ログインして利用することにより学習状況を記録することができるようになります。

以下のURLからご利用ください。
https://homeschool.eboard.jp/
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

プリント類

学校評価

元気アップ通信

PTA実行委員会