教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

3年生 登校日 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度2回目の授業が行われました。3年生の自覚がでてきて、一生懸命、授業に取り組んでいました!
 休み時間は、手洗いを徹底しています!!

5月28日付 お知らせ

南港北中学校生徒の皆さん/保護者の皆様へ
 本日の登校日(3年生は授業日)において配付されるプリントを、【配布文書】中の〔重要なお知らせ〕欄に、「5月28日(木)の配付プリント」として掲載しましたので、ご確認ください。

5月27日付 お知らせ

南港北中学校生徒の皆さん/保護者の皆様へ
画像1 画像1

1、2年生 登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2年生は登校日でした。いつも通り、プリント、課題の提出、回収が行われました。また2年生は体育館で、身体測定も行いました。
 少しずつ、日常が戻ってきていますが、できる予防は徹底して行いましょう!!

3年 登校日 久しぶりの授業!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は2月の末以来、久しぶりに授業を行いました。今日と今週の木曜日は出席番号前半(1番〜17番)は午前、後半(18番〜33番)は午後に授業が行われます。
 教室はソーシャルディスタンスを配慮して、机を一定間隔、離しています。そして毎時の休み時間に手洗いを徹底しています。
 生徒のみなさんは久しぶりの授業を真剣に取り組み、笑顔も見られました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30