教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

学習サイト「eboardホームスクール」

保護者の皆様

今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習の遅れができる限り生じることがないよう、学習サイト「eboardホームスクール」の利用案内がありました。 つきましては、学校より配付しております課題に加えて、必要に応じて各家庭でご利用ください。なお、当初はログインせずに利用することになりますが、学校再開後には、各生徒にユーザーIDとパスワードを付与し、ログインして利用することにより学習状況を記録することができるようになります。

1 利用 対象学年 中学校1年生〜 3 年生
2 利用 対象教科 国語・ 社会・数学・理科・英語
3 利用開始 令和2年5 月 11 日(月)から
4 利用方法 次の URLにアクセス し、利用できます 。
URL: https://homeschool.eboard.jp/

令和2(2020)年度 学校徴収金の納入について

南港北中学校保護者の皆様へ 
 平素は、本校の教育活動推進のためご協力をたまわり、ありがとうございます。
 本来ならば、お子さまを通じて学校徴収金予算書を配付させていただくところですが、学校休業で配付がおこなえないため、本ホームページでのお知らせとさせていただきます。
 学校徴収金予算につきましては、
・学校徴収金について
・令和2(2020)年度 生徒費会計予算書
・生徒費会計(1〜3年生)収入及び支出の明細(本来は上記の裏面になる部分)
・令和2(2020)年度 1〜3年積立金会計予算書
 以上の4点の文書を【配布文書】中の〔その他〕の欄に掲載しましたので、ご確認いただきますよう、お願いいたします。
 登校日に、改めて印刷したものを配付させていただきます。
 なお、徴収金額が、こちらからお知らせした金額と異なる方につきましては、別途お知らせさせていただきますので、何卒、よろしくお願いします。
 ご不明な点がございましたら、南港北中学校 事務室 青野まで ご連絡いただきますよう、お願いします。電話06-6613-0500

臨時休業期間の延長について(お知らせ) その3

南港北中学校生徒の皆さん/保護者の皆様へ
画像1 画像1

臨時休業期間の延長について(お知らせ) その2

南港北中学校生徒の皆さん/保護者の皆様へ

 南港北中学校生徒の来週の登校日は5月12日(火)です。登校の時間は出席番号で振り分けています。詳しくは、「登校日について」を【配布文書】中の〔重要なお知らせ〕欄に掲載していますので、そちらを見ていただいて、間違いのないようにしてください。
 なお、「5月12日(火)の配付プリント」として、当日の配付物の一覧も、同様に掲載していますので、そちらで配付物の確認をしてください。特に、《図書カード》については重要ですので必ず確認してください。
 また、南港北中学校の登校日の設定は、≪短時間≫での≪個別対応≫としております。5月31日まで緊急事態宣言が延長されたことを考え、クラスターの発生を抑えることと、生徒の皆さんや保護者の皆様の不安を和らげることを目的としました。当然、学校再開に向けての“慣らし”は必要と考えますので、登校日は、全部で5回設定しています。
 ご理解のうえ、ご協力をお願いします。

臨時休業の延長について(お知らせ) その1

南港北中学校生徒の皆さん/保護者の皆様へ
 
 すでに報道等されていますが、大阪市立校園の臨時休業期間が延長されました。【配布文書】中の〔重要なお知らせ〕欄に、大阪市教育委員会からの文書「令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)」を掲載しますのでご一読ください。
 南港北中学校の登校日等については、追ってお知らせしますので、皆さんで情報の共有をお願いします。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30