軽度の運動

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場で、それぞれ工夫して、無理のない程度で、運動にも取り組んでいます。

学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれの学年での学習の様子です。
5年生は人数が多いので、習熟度別学習に備えて、3分割して取り組んでいます。

5月15日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
今日は、4年、5年の今年度初めての登校日。
会えるのを楽しみに待っています。
必ず熱を測り、マスクをして登校しましょう!

学校だより5月号について

画像1 画像1
臨時休業中ですが、本日より第1回目の登校日が始まっております。
本日付で、学校だより5月号を配付しております。
第1回目の登校日に配付します。
なお、本ホームページには先に掲載いたしますので、右下の配布文書の学校だより5月号をご覧ください。

※ 下の赤(緑)文字の部分をクリックしてください。
  ↓
  5月号

感染拡大防止として

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手洗いの励行、接触や密を防ぐため利用階段を指定するなどの工夫をしています。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
週間予定表
学校行事
6/15 通常授業開始 聴力検査5・4年 新体力運動能力テスト開始
6/16 聴力検査3・2年  委員会・クラブ編制(学級)
6/17 内科検診5・4年 13時半
6/18 聴力検査1年 地区別子ども会編制
6/19 視力検査6年 縦割り班編制
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード