4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の午後の部の様子です。
国語の物語文について学習していました。
人数が少ないのはやはりちょっと寂しい感じがしますね。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の部の1時間目の様子です。
国語の授業をしていました。
音読や読み取りをがんばっていました。

6月2日(火)の献立

画像1 画像1
こくとうパン
ぎゅうにゅう
ぶたにくとキャベツのスープ

6月1日の献立

画像1 画像1
本日6月1日より給食が始まりました。12日(金)まで午前登校斑、午後登校斑に分かれての給食です。

本日の献立は
おさつパン
ぎゅうにゅう
マーボーはるさめ

授業スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生以外の児童は今日から本格的な授業がスタートしました。
2年生ではさっそく算数や国語の学習を頑張っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 通常登校再開(始業式の後通常授業)発育測定5年生 視力検査6年生
6/16 視力検査(5年・6年生)
6/17 6時間授業(2年生〜6年生) 
6/18 6時間授業(3年生〜6年生) 検尿1
6/19 検尿1 視力検査1年生
6/20 入学式 土曜授業(2年生から6年生)

お知らせ

学校協議会

学校いじめ防止基本方針