TOP

2年生の全員での授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は3ヵ月半ぶりの全員での授業です。やっぱり学校はこうでなくてはいけません。特に生徒たちの笑顔が嬉しく感じました。

1年生の全員での授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式以来初めて教室に全員揃っての授業です。今日から8月7日までが1学期です。これからが始まりです。元気な笑顔で登校してくれています。

重要 6月15日からの学校再開について

保護者の皆様

6月15日からの学校再開について連絡いたします。

○登校について
・8:25〜8:45の間に登校させてください。
・8:45以降は遅刻となります。
・全学年正門からの登校になります。
・今までと同様の健康観察を行いますので、家庭での検温を引き続きお願いいたします。

○持ち物について
・時間割は6月15日以降の6時間の時間割になりますので、忘れ物のないようにしてください。
・マスクは引き続き持参させてください。
・水筒には充分な量の水分を用意してください。
・通常の給食が開始されますので、エプロン、三角巾、ランチョンマットをご準備ください。

○学校生活について
・授業中はマスクかフェイスシールドを着用します。
・フェイスシールドは6月15日に学校で配布し、教室で保管します。
・休憩時間は基本的に教室で過ごします。
・登校時や給食前などに適宜手洗いの指導を行います。
・給食時は前を向いて、会話をしないように喫食します。
・下校時間は15:30頃になります。

○部活動について
・6月15日から部活動も再開します。
・1年生は6月22日に部紹介、23日〜26日が仮入部期間となっています。

よろしくお願いいたします。

写真はフェイスシールドで、教室での管理し使用後は消毒します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生午後A班の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時30分登校のA班です。国語、数学、社会の授業です。いよいよ来週から普通6時間授業が始まります。8月7日まで感染予防と熱中症に気を配りながら、学びを保障してまいります。保護者の皆様、無理をお願いするかも知れますんが、子どもたちのためにご協力どうぞよろしくお願いいたします。

2年生午後A班の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時30分登校のA班です。国語、理科、英語の授業です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/17 学級写真撮影(14:00〜 体育館)
7/18 土曜授業(泊行事説明会)
7/20 国際クラブ いじめについて考える日
7/21 校内人権研修

プリント類

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

PTA実行委員会