8月5日(水)の献立

画像1 画像1
けいにくとじゃがいものにもの
べにざけそぼろ
ごはん
ぎゅうにゅう

地域別児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は今年初めての地域別児童会がありました。
登校班ごとに集まり、集合時刻や場所、2列歩行時の並び方の確認をしたり、登下校時の注意事項を学習したりしました。
これからも事故がないように気をつけて来てほしいです。

2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の様子です。
背支持倒立の練習をしていました。
グループごとに練習し、一人一人先生から手で腰をしっかりと支えることや、足をぴんと伸ばすことなどのポイントを教わっていました。
その他のグループは、自分で練習したい技を選び、自主練習に励んでいました。

6年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行で使えるように、家庭科の授業でナップザックを作っています。
5年生の時に習ったミシンの使い方を思いだし、上手に扱っていました。
もう完成した子もいます。

修学旅行で使えるのが、楽しみです。

8月4日(火)の献立

画像1 画像1
ケチャップに
さんどまめとコーンのソテー
りんごのクラフティ
こくとうパン
ぎゅうにゅう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

運営に関する計画

お知らせ

校長経営戦略予算

学校協議会

学校いじめ防止基本方針