2年 遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キッズプラザ到着しました。
さっそくグループ活動開始です!!

2年 遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はあいにくの雨ですが、2年生はキッズプラザに向け出発しました。
楽しんできてねー!!

6年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「インターネットの議論を考えよう」という単元の学習をしています。
今回はインターネットの投稿文を読み、読み手をどうすれば共感させることができるのかについて考えました。
ペアトークでは活発な意見交流がなされており、身近なテーマだけに興味関心を持って取り組んでいることがよく分かりました。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。
「パラリンピックについて調べよう」という説明文について学習しています。
パラリンピックの水泳について書かれている文章から読みとったことをもとに、自分の考えを交流し合いました。
この日は校内の授業研究会を兼ねていましたが、緊張することなく積極的に発表する姿が見られました。

4年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の様子です。
14日の遠足に向けて、グループでリーダー決めやどこを見るのかなどの話し合いをしていました。
今年はじめての遠足をすごく楽しみにしている様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/20 個人懇談会(B校時 5時間)
10/21 研究授業1・2年生
10/22 個人懇談会(B校時 5時間)
10/23 個人懇談会(B校時 5時間)
10/26 4‐1社会見学(焼却工場)

運営に関する計画

お知らせ

校長経営戦略予算

学校協議会

学校いじめ防止基本方針