「本読み・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語で本読みの様子です。

 本を読むときの本の持ち方や姿勢よくできていますね。

「カスタネットを使って・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の音楽では、カスタネットを使って音楽の学習をしていました。

 曲に合わせてカスタネットでリズム打ちをしていました。

 曲の最後にはじゃんけんをして終わるのですが、そのじゃんけんで大盛り上がりでした。

「デジタル機器を活用して・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
6年理科の学習の様子です。

前で行っている実験の様子が座席にすわっているみんなにも見えるように、携帯カメラで撮影し、大型テレビで映し出しています。

これからますますデジタル化したやり方が身近になってくることだと思います。


「担任の先生と英語の学習・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の教室で、担任の先生と英語の学習をしていました。

 好きなものは何ですか?という日常会話の型を英語での音声を聞いて、聞き取っていました。

 楽しそうに学習に取り組んでいました。

 

「朝からの雨・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の爽やかな天気から一転、予報通りの雨の朝になりました。

 今日は1日、室内で過ごすことになりますが、時と状況に応じた過ごし方を身につけるのも学習の一つですね。

 校庭の草木や学年で育てている花などにとっては大切な雨の日かもしれません。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/30 こどもサポート・下校15時40分
11/2 遠足予備日(4年)
11/3 文化の日
11/5 遠足予備日(5年)・聴力検査(1年)

給食だより

食育だより

校長室だより

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末