「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

部活動再開

中間テストが終わり、部活動が再開しました。

運動場では、野球部が、テントを復旧した後、練習をしていました。

体育館では、バレーボール部が、まず体育館フロアの掃除をしていました。

技術室では、吹奏楽部が、換気に気をつけて、文化祭に向けた練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から中間テスト

今日と明日が2学期中間テストになっています。みんな真剣に取り組んでいました。

3年生と2年生は、英語のリスニングテストの様子です。

1年生は、社会のテストを受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市消防局 「今こそ 防災」

地域の大人たちが防災について知っているだけではだめです。

突然の災害が起こったとき、中学生のみなさんこそが中心となり、「自分たちのまちは、自分たちが守る。」という意識を持って行動する必要があります。

なぜなら、自分たちより、年上の人たちは、仕事に行ったり、地元を離れた学校に通学していることがあるのです。自分たちより年下の人たちを、中学生が行動して守ってください。

詳細は、https://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000468... をご覧ください。

昼休みの一コマ

先週の寒さはどこへやら。夏が帰ってきたかのような気温の中、元気にバレーボールを楽しみました。校長先生も参加してくださいました、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年通信 69号

雨にも負けず、昼休みのバレーボール。

ここをクリック⇒1年生 学年だより 69号
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校配布文書

2年学年だより

部活動