15日 給食

「さんま」

児童「私、魚、きらい・・・」
先生「なんで?」
児童「骨があるから・・・」

たねなしぶどうは、品種改良でできますが、骨なし魚は、できませんね。
画像1
画像2

行事予定 追加

卒業式…3月19日(金)

修了式…3月24日(水)給食ありません。

14日給食

あるクラス…

いつもは、食缶を空っぽにするために、
先生「まだ残ってんねん…。誰か協力してくれる人?まだ食べられる人?」
って聞いて、できるだけ食べてもらうように配膳しています。(無理はさせてません)

でも、今日の献立【スイートポテト】も【鶏肉と野菜のケチャップソテー】も【スープ】も、人気があり、すぐに空っぽになりました。

そんなときは、先生も、ゆっくり食べる時間があります…。
画像1
画像2

就学時健康診断

新1年生のための就学時健康診断がありました。今年は密をさけるため、受付時間を長くとってみました。みなさんのご協力により、滞りなく行うことができました。ありがとうございました。

新1年生の入学説明会は、1月26日(火)14時からです。ご予定ください。
画像1

13日 給食

「みかん」

児童「今日は、冷凍みかんちゃうん?」
先生「そうやな。今日は暑いから冷凍みかんだったら良かったのにな。」

今日のみかんは「熊本県産」、甘いみかんと、すっぱいみかんが混じっていました。
画像1
画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30