朝の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は英語フォニックスの前に読書タイムをしました。
図書委員会のみなさんによる紙芝居の読み聞かせでした。

図書委員会のみなさんは、この日に向けて、委員会活動の時間に繰り返し読み聞かせの練習に励んでいました。
とても上手に読み聞かせができていて、聴く側の児童も、見逃すまい、聞き逃すまいと食い入るように聞き入っていました。
練習の成果が出せたようですね。

来週のこの時間も図書委員会のみなさんが各学級を訪問し、紙芝居の読み聞かせをします。
児童のみなさん楽しみにしていてください。

図書委員会のみなさん、来週もよろしくお願いします。

3年遠足 2

画像1 画像1
尼崎で大阪方面に乗り換えます。

3年遠足 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
万博記念公園に向けて、遠足のスタートです。
御幣島駅から電車に乗りました。

11月6日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
今日は3年生が遠足で万博記念公園へ行きます。
モノレールにも乗ります。楽しみです。

6年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
6年2組では、先日の遠足で見てきた大阪城を版画で表現しようと頑張っていました。
下書きをして、裏返して、それを板にまた書き写す作業をしています。
そうすることで、下絵の通りの版画になるのです。
根気よく集中して頑張っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
週間予定表
学校行事
11/9 ふれあい清掃予備日 あいさつ週間(〜16日)
11/10 授業参観(1〜5地区) ユニセフ募金週間(〜16日)
11/11 1年遠足(元浜緑地)代表委員会
11/12 授業参観(6〜9地区) 1年遠足予備日(元浜緑地)
11/13 授業参観(10〜13地区) 2年町探検 4年楠章子さん出前授業 図書委員紙芝居読み聞かせ
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード