1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の様子です。
引き算になるお話作りをしたり、問題集「わかる算数」の問題に取り組んだりしていました。
集中して取り組んでおり、できた子から先生のところに丸つけをしに行っていました。
1年生暑くても頑張ってます!

8月27日(木)の献立

画像1 画像1
やきハンバーグ
とうにゅうスープ
キャベツとピーマンのソテー
こくとうパン
ぎゅうにゅう

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。
詩の音読をしました。
題名はみんなで読み、その後は自分が音読したい一文を選び、その場所が来たら起立して読むという活動をしていました。
みんなで楽しく音読している様子が見られました。

2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。
学習園のサツマイモの観察をしました。
今日は葉に注目して観察をし、絵を描いた後に、気づいたことや分かったことを文でも書きました。
「葉っぱはハートの形をしている」など気づいたことをいろいろ書けていました。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の様子です。
漢字の学習をしていました。
「一」「ニ」「三」の3つの漢字を線の長さに気をつけて丁寧に書いていました。
これからたくさんの漢字を覚えてね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 研究授業4・5年生
11/12 クラブ活動
11/13 作品展(保護者のみ)
11/14 土曜授業(2H/4H 分散参観)/作品展(保護者のみ) 12時下校
11/16 自尊感情向上強化期間(〜27日) 体力テスト(〜20日)

運営に関する計画

お知らせ

校長経営戦略予算

学校協議会

学校いじめ防止基本方針