あいさつ運動4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつの声かけと、ユニセフ募金の呼びかけ、代表委員会として、どちらも頑張っています。

11月12日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
今日は学習参観の2回目で、6地区から9地区の方は、ぜひお越しください。

1年遠足 6

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しかった緑地を後にして、学校に帰ります。
電車の中も、歩く態度も、とてもいい態度でした。
最後までよく頑張っています。

6年 家庭科調理実習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても立派なお弁当が完成しました〜
なんだか食べるのがもったいないくらいです。

班のみんなで協力して作ったお弁当は、最高においしかったです。

児童のみなさん、できれば今日作ったお弁当をまた家でも作ってみてください。
きっと家族のみなさんも喜んでくれることでしょう。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、カツカレーライス、カリフラワーのピクルス、いり黒豆、牛乳です。

寒い日にカレーライスはよく最高です。
しっかりと食べて、午後からも学習・運動をがんばりましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
週間予定表
学校行事
11/18 2年研究授業
11/19 5年遠足(明治なるほどファクトリー)
11/20 2年遠足(キッズプラザ) 6年歯と口の健康教室 6年研究授業(6-2国語)
11/23 勤労感謝の日 HHA強調週間(〜29日)
11/24 幼小交流1・5年
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード