「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

文化祭 舞台発表の部

コロナウィルス感染症対策の影響で、舞台発表ができるかどうか危ぶまれましたが、感染症対策を取りながら無事に行うことができました。各団体、様々な工夫をした取り組みが体育館で発表されました。

2年生 学年通信 10月号

モザイクアート完成

タイトルは『海遊館と観覧車』です。頑張りました!

ここをクリック⇒1年生 学年通信 74号
画像1 画像1

茶道部 お茶席

画像1 画像1
茶道部は、毎週木曜日に1階和室で、3年生4名、2年生2名、1年生1名の計7名で、お点前などのお稽古に励んでおります。
文化祭当日は、日頃のお稽古の成果を披露します。
文化ですので、静かな雰囲気を味わっていただくのはなかなか難しいですが、少しでも茶道の心に触れていただければと思っています。

2年生 展示作品 part2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生はドラマ「さとうきび畑の唄」を鑑賞して、数多くの住民が残酷で悲惨な被害にあった沖縄戦について学習しました。そのことを伝えようと、沖縄レポートとして班ごとにテーマを決めて壁新聞に取り組みました。
図書館の本やタブレットを使って調べて記事を書き、さし絵を入れて分かりやすく作成しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校配布文書

2年学年だより

部活動