3年生・進路懇談スタート!【11月24日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3連休が終わり、今週もスタートしました。
今朝の全校集会では校長先生から今一度、感染予防に関するお話がありました。
大阪において、コロナウイルスの感染者数が増加しています。

特に3年生にとってはこれから進路に関わるということもあり、一層の意識が必要です。
来週、再来週とテストが続きますが、夜更かしをしないよう計画的に学習を進めるとともに、感染予防に努めながら学校生活を送っていきましょう。

さて、今週から3年生では進路懇談が始まります。
今後の進路を決定していく大切な懇談となります。

保護者の皆様におかれましては、ご多忙の中かと存じますが、よろしくお願いいたします。
なお、先日もHPにてお知らせいたしましたが、進路に関わる質問がございましたら、事前に担任までご連絡ください。
質問にお答えできるよう、準備させていただきます。

【3年生:松井】

男子バスケットボール部の様子【11月21日】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は午後からの練習でした。ここ数週間、練習試合が続いていたので、久しぶりの休日での練習です。

ディフェンスフットワークやシュート練習などの基本練習から、3on3などのグループ練習などに取り組み、最後はダッシュや3メンでしっかりと汗を流しました。

公式戦まで約2週間。心身ともに充実させ、最高の準備ができるよう頑張っていきたいと思います。大会と期末テストが同時期に重なっていることから、練習予定もいつもとは違った形で調整しています。早め早めに取り組んで、計画的に学習するようにしてください。

数学検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、数学検定を実施しました。

5級・4級・3級・2級の試験を実施し、43人の受検でした。

テスト直前まで、参考書・問題集を確認し、熱心に受検していました。

今年度は、英語検定・漢字検定・数学検定を実施し、全て無事終えることができました。

来年度も、実施予定です。来年度も、たくさんの受検をお待ちしています。


重要 懇談会のお知らせ

画像1 画像1
懇談会のお知らせのプリントを配付しています。

実施期間は、
3年生:  12月17日(木)〜23日(水)
1・2年生:12月18日(金)〜24日(木)
です。
希望調査は、11月30日(月)までに提出してください。

3年生進路懇談のお知らせ

1・2年生懇談会のお知らせ

2年生の様子【11月20日】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、6限目に「キャリア教育スタート集会」を実施しました。

変化の激しい時代の中で、必要な能力や態度を養うとともに、自分がどう人生を歩んでいくのかを考えていくことが必要です。2020年度より文部科学省により、キャリアパスポートの導入も決定しており、取り組んだ内容を蓄積していくことになります。

今日の集会は、それらを踏まえ、来週から始まる取り組みの内容について確認し、見通しを持ってもらえるような時間としました。

スポーツフェスティバルでの頑張りを、次は将来への生き方を考える方につなげてください。「将来」は、すぐそこまで迫っています。1年後、進路決断の時を迎えたとき、慌てることのないように、今のうちからしっかりと考えていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

校歌など

進路だより

今市中学校のあゆみ