全校集会1【12月14日】

画像1 画像1
本日、全校集会が行われました。

まず初めに、【税に関する作文】の表彰が行われました。

【税に関する作文】は3年生が夏休みの宿題として取り組んだものです。

今回、6名が受賞しました。

例年であれば、税務署で表彰式が行われるのですが、本年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のために表彰式が中止となっています。

以下の賞を受賞しました。

・旭税務署管内納税貯蓄組合連合会長賞

・税務署長賞

・旭・都島租税教育推進協議会長賞

・大阪府中央府税事務所長賞

・旭区長賞

・公益社団法人旭納税協会長賞


また、12日土曜日に行われた【2020近畿中学校交流駅伝競走大会】の表彰も行われました。

近畿大会で2位という素晴らしい成績を残しました。

税に関する作文の受賞者の皆さん、陸上部男子駅伝メンバーの皆さんおめでとうございます。

吹奏楽部【アンサンブルフェスティバル】

画像1 画像1 画像2 画像2
12月12日(日)に、興国高校において、大阪市中学校文化連盟音楽部主催、「アンサンブルフェスティバル」が行われ、今市中学校吹奏楽部が参加しました。
コロナ感染拡大で大変な中、大阪市教育委員会コロナ感染マニュアルに従い、実施されました。

今市中学校からは8人の生徒が参加し、管打楽器8重奏として、「三日月のシャンソン」を演奏しました。
練習の成果を十分に発揮し、堂々と演奏ができました。
他校の演奏もたくさん聞き、勉強になりました。

来週12月19日(日)八尾プリズムホールで行われる、アンサンブルコンテストにむけて、更に練習して、いい演奏を目指していきます。

(吹奏楽部:近藤)

2020近畿中学校交流駅伝競走大会9【12月12日】

画像1 画像1
画像2 画像2
今、最終走者が2位でゴールしました!!!


本当に最後までよく頑張りました。

感動をありがとうございます!!!

2020近畿中学校交流駅伝競走大会9【12月12日】

今、最終走者が2位でゴールしました!!!


本当に最後までよく頑張りました。

感動をありがとうございます!!!

2020近畿中学校交流駅伝競走大会8【12月12日】

画像1 画像1
第5走者から第6走者(最終走者)に、2位でタスキを繋ぎました。

さらに順位を上げました。

先頭との差は約35秒。

頑張れ今中陸上部!!!

あと少し!!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

校歌など

進路だより

今市中学校のあゆみ