大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

1月15日(金)の給食

本日の献立は、ミートボールと野菜のカレー煮、ツナとキャベツのソテー、おさつパン、牛乳、りんごです。

おかわりは先生方が対応してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(木)の給食

本日の献立は、鶏肉の甘辛焼き、粕汁、栗きんとん、ごはん、牛乳です。

粕汁が体が温まって、子どもたちに大人気でした。

食後の栗きんとんも、甘くてとても美味しかったです。

今日は少し寒さも和らいで、昼休みの運動場に子どもたちの歓声が響き渡りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)の配付

 昨日、政府より大阪府を含む府県を対象に、令和3年2月7日まで「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」が出されました。この緊急事態宣言を受け、大阪市教育委員会より指示・連絡がありました。緊急事態宣言の実施期間中、感染症対策を改めて一層徹底しながら、通常授業を継続します。
 本日、教育委員会からの「新型コロナウイルス感染症の予防について」のお手紙を配付いたします。HPにも掲載いたしますので、ご確認ください。

 「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」
 R3.1.14 西中 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

 保護者のみなさまには、引き続き、ご家庭でのお子様の健康状態の把握、感染予防の指導、ならびに家庭生活についての留意事項の取り組みにご理解、ご協力をお願いいたします。

図書館を活用しましょう!

図書館の入り口の飾りつけも、お正月バージョンにかえてくださいました。

学力向上に向けて、図書館をどんどん活用しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(水)の給食

本日の献立は、豚肉と野菜のケチャップ煮、カリフラワーのピクルス、桃のクラフティ、黒糖パン、牛乳です。

豚肉と野菜のケチャップ煮が温かくて寒い日にとても美味しいです。

デザートの桃のクラフティも甘くてとても美味しいです。

1,2年生の皆さんは午後からのテストもがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 大空キャリア教育実習
1/19 生徒専門委員会
1/20 生徒議会
時間割変更など
1/15 5限 授業補充2‐9
1/18 45分授業
1/20 6限 授業補充2-10
進路関係
1/15 6限 3年2組 面接指導
1/19 6限 3年3組 面接指導
元気アップ学習会
1/15 英検講習会
1/18 授業ビデオ学習会
1/21 授業ビデオ学習会
職員会議・研修会など
1/18 職員会議

双方向通信について

月中行事予定表

生活指導部より

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

校長経営戦略支援予算

部活動関係