4年 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、初めて彫刻刀を使って木版画の彫る練習をしました。

今日は午後から4年1組が、丸刀、三角刀、平刀の使い方を動画を見て学習し、その後実際に彫刻刀を使って彫る練習をしました。

みんな緊張している様子でしたが、集中して、ゆっくりと丁寧に彫りすすめました。

安全に気をつけて、これから学習をすすめていってほしいと思います。

英検Jr.

画像1 画像1
画像2 画像2
本日3時間目に3年生以上の学年で英検Jrの検定を実施しました。

ブロンズ、シルバー、ゴールドのコースを児童が選択し、それぞれの教室に分かれてテストをしました。

問題は、すべて聞き取り問題でした。
児童は、流れてくる英語の問題をよく聞き、落ち着いて解答していました。
よくがんばりました。

朝の英語活動フォニックス その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

朝の英語活動フォニックス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週の締めくくりの金曜日は朝の英語活動・フォニックスから始まります。

物語を視聴したり、アルファベットの書き取りをしたり、ABCジングルを聴いて体を動かしたり、英語の歌を歌ったり、あいさつの会話を練習したり、英文のリスニングとライティングをしたりするなど、さまざまな工夫を凝らし、楽しく集中して英語活動に取り組みました。

今日は3年以上の学年で、英検Jr検定を実施します。
もてる力を存分に発揮してほしいと思います。

1月22日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
今日は3年生以上の学年は英検ジュニアを受けます。
日頃の外国語活動の成果を発揮できることを期待します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定表
学校行事
1/22 英検Jr3〜6年
1/25 あいさつ週間 なわとび週間 学校アンケート保護者用実施期間(2月1日まで)
1/27 令和3年度入学説明会(2月17日に延期)
1/28 漢字検定5年
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード