16日 給食

【たらのフライ】

3年児童「おかわりしたい!」

1年児童「まわりカリカリ、中ふわふわ!めっちゃおいしい!」

調理員さんが、上手に調理してくださっているからですよ。

大人気でした。
画像1
画像2

懇談会

昨日から懇談会が始まっています。

みまもるめでもご案内させていますように、玄関スロープは、中学校給食コンテナが通りますので、自転車での来校は、ご遠慮ください。
画像1

15日 給食

【きのこのドリア】

キノコ類の苦手な友達に対して、
6年男子「ドリア減らしてほしい?」
6年男子「いや、ええわ。」

別のきのこの苦手な6年児童
「きのこ嫌いやけど、ドリアやったら食べれるわ。」

ドリア、人気です!

画像1
画像2

学校のきまりについての話

児童朝会で阪口先生からお話がありました。

1.学習園で遊ばない。盛り土、ブルーシート、グリーンシートの上には行かない。ぶつからないように気を付けて遊ぶ。ぶつかったら、おたがいケガがないか確かめ合う。

2.髪をとめるための固いヘヤピンはぶつかったときに危ないので禁止。また、髪を束ねるゴムは、黒、紺、茶などの色にすること。
画像1

児童表彰

画像1
画像2
夏休みに描いた消防の絵画の表彰がありました。

この作品は、大阪市消防局がつくっている2021年カレンダーの5月のページに載っています。校長先生から紹介されました。

おめでとう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31