創立記念日 SINCE 1952.6.18

土曜授業

 今学期最後の土曜授業がありました。ご苦労様でした。明日、明後日とお休みです。感染症対策をしっかりと行い、来週水曜日からの期末テストに備えてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

青空学級より クリスマスのポスターについて

青空教室前の廊下に、生徒が描いたクリスマスのポスターを貼り出しました。
画像1 画像1

池の鯉

画像1 画像1
 玄関を入り、校舎の入り口に本校の池があります。池を覗いてみますと、池の一番の深みに金魚や鯉が固まって仲良くじっとしています。いよいよ水温も下がり冬が近づいてきました。ここ2日暖かい日もありましたが、これからは気温も下がってきます。体調にはくれぐれも気を付けてください。

元気アップ学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期期末テストを前にして、元気アップ学習会が始まりました。
 中間テストから約1か月がたち、期末テストは、来週水曜日から始まります。
 放課後の時間を有効に活用して、テスト前学習頑張ってくださいね。

1年生スポーツ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さわやかな秋晴れの中、1年生のスポーツ大会がおこなわれました。
今年度は体育大会が感染症対策のため中止になったので、その代替大会でした。
 この日の体育大会のために、2度の練習を経るだけでなく、各クラスで10月からクラスカラーを決めたり、メンバーを決めたり、学級旗の作成も行い取り組んで来ました。
 
 体育委員の代表2名の選手宣誓から始まり、ラジオ体操、50m・100m・ユニークレース・男女混合リレー・クラス対抗リレー、そして大縄跳びを行いました。

みんな良い表情です!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31