明日のチャレンジテスト【1月12日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
明日は、1・2年生のチャレンジテストとなります。

1年生は、国・数・英・社・理+6限食育の勉強

2年生は、国・社・数・理・英+6限エナジード(キャリア教育)

3年生は、火曜日の時間割

となります。

1・2年生のみなさん頑張ってくださいね。

重要 1人1台学習者用端末貸付依頼書について【1月12日】

画像1 画像1
1人1台学習者用端末貸付依頼書の提出が1月15日【金】までとなっております。

詳細は、以下でご確認よろしくお願いします。

1人1台学習者用端末貸付依頼書について【1月7日】

ご質問いただきました【1月7日】

何かご不明な点等ございましたら、中学校までご連絡よろしくお願いします。

3年生・雪だ〜!!【1月12日】

画像1 画像1
画像2 画像2
連休明けはの降る中での登校です。
水気の多い、冷たい雪ですが、珍しい雪に気持ちが高ぶった生徒もいるようです。

さて、本日は6限目に願書作成を行いました。
私学の受験校が決定し、自分の手で願書を作成していきます。
もちろん、これまでも合格へ向け勉強をしてきましたが、願書を書くと、いよいよ本番までのカウントダウンが始まったような気がします。
丁寧に、ゆっくりと一文字ずつ書いている姿が印象的です。

進路の主役は自分自身です。

他人任せになるのではなく、自分の進路に対して自分で責任を持って取り組んでいきましょう!

応援しています!

【3年生の保護者の皆様】
先日、学年通信を生徒に配付しております。
そこには、今後の受験までのスケジュール等を記載しておりますのでご確認ください。

また、記事にありますように、子どもたちは私学の願書の仕上げの段階に入っております。
出願書類、受験方法、振り込み等は受験校によって異なりますので、また、ご家庭においても、お子様と一緒にご確認をお願いいたします。
このコロナウイルスの影響で変更点が出ている学校もあるようです。
適宜、受験校のHPをご確認いただき、最新の情報の収集を各自でお願いいたします。

【3年生:松井】

雪【1月12日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
おはようございます。

今日は、朝から雪が降っています。

運動場も一面雪景色となっています。

今日も寒くなりますので、防寒対策をして登校するようにしてください。

また、通学路も滑りやすくなっていますので気をつけて登校してくださいね。

男子バスケットボール部の様子【1月10日】

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バスケットボール部の練習の様子です。

体育館では「もっと「早く」を意識しよう!!」「逃げるな!ディフェンス激しく!」「次の準備しっかりしよう!」「ナイスプレー!!」「ファイトー!」などの声が響きます。

昨日今日と、だんだんと互いの声掛けも意識できるようになってきて、活気が出てきています。

寒い中ではありますが、個の技術を磨き、チームプレーを学び、そして真剣勝負の攻防を楽しみながら、有意義な練習ができました。

個人の成長が随所で見られるようになってきた中、まだまだたくさん失敗することもありますが、根拠なきプレーではなく、根拠あるプレーを意識することを通して、正しい判断力の向上と正しいプレーの選択ができるようになればいいなと思います。

最後の終礼では、改めてコロナ渦での感染防止対策の意識向上についてお話がありました。活動を継続していくためにも、うがい手洗い等はしっかりと行っていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

校歌など

進路だより

1人1台学習者用端末

今市中学校のあゆみ