「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

私たちがつくる持続可能な世界〜SDGsをナビにして〜  その1

「私たちがつくる持続可能な世界〜SDGsをナビにして〜」という持続可能な開発目標(SDGs)の副教材が届きました。皆さんに読んでいただきたいので、ホームページに掲載します。

詳細は、 私たちがつくる持続可能な世界〜SDGsをナビにして〜  その1 をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(月)の全校集会

本日の全校集会も、Teamsで行いました。
今日は、1年生が司会でした。
写真は、それぞれ1年・2年・3年の各教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員室前廊下の新聞コーナー

新聞は、図書室内に置けばよいのですが、図書室を朝から夕方まで毎日常に開けているわけではありませんので、職員室前廊下に新聞コーナーを作りました。

部活動連絡ホワイトボードの左側の新聞コーナーを活用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学年通信87号

チャレンジテストお疲れさまでした。今年度もあと少し、目標をしっかりともって頑張りましょう。

ここをクリック⇒1年生 学年通信87号
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい百人一首

1年生です。2月に予定している百人一首大会に向けて、今日は男女対抗戦で練習をしました。いつもなら向かい合って『源平合戦』で勝負をするのですが、感染症対策で向かい合わない方式でやってみました。できる限り行事を中止にしたくないので、いろいろと考えながらやっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校配布文書

2年学年だより

部活動