1月26日(火)

画像1 画像1
本日の給食
・ごはん
・牛乳
・いわしてんぷら
・あつあげと野菜の煮もの
・ごまひじき

1月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 授業の様子

1組 数学
学年末テストを明日からに控え、銘々にこれまで学習した内容の復習を行っています。中には先生に質問したり、生徒同士教え合いをしている者もいます。

2組 社会
企業の競争と独占について学習しています。企業間の適切な競争や企業による独占の禁止が消費者の利益に結びつくことを学んでいます。

3組 英語
生徒が放送するニュース映像の教材を見て感じたことや考えたことを英語で書こうとしています。「母語でも何か意見がなかったり感じるものがなかったら、英語で表現しようとしても表現することは難しい」とは、指導者の先生の言葉。普段からいろいろなことに触れ、考えることの大切さを感じます。

4組 理科
月の動きと見え方について、模型を使いながら体験的に学習しています。

1月26日(火)

画像1 画像1
全校集会を中止します
本日も運動場のコンディションが悪いので、今週の全校集会は中止いたします。

1月25日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 取組みの様子
午後の授業を使って、「自分新聞」の作成に取り組んでいます。共通する話題の記事や各自のオリジナルの記事など、一人ひとりが創作意欲満々に書き綴っていきます。

1月25日(月)

画像1 画像1
本日の給食
・黒糖パン
・牛乳
・鶏肉のバーベキューソテー
・ウインナーとキャベツのスープ
・焼きじゃが

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28