いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

紙版画をつくってます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作の時間に、鬼の紙版画をつくっています。
 自分の思い描く鬼の完成です。今週はいよいよ版画です。
 汚れてもよい服を持たせてください。

成南中学校 体験授業(3)

左から
技術 美術 保健体育
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

成南中学校 体験授業(1)

今日は多くの児童が4月から通うことになる、成南中学校の体験授業に行ってきました。
中学校の教科担当の先生方の専門的な学習や、岸里小学校の子どもたちと一緒に学ぶなど、中学生に向けて良い体験ができたことでしょう。卒業まであと2か月ほどですが、中学生に向けて、残りの小学校生活を前向きに取り組んでほしいと思います。

左から
数学 国語 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

成南中学校 体験授業(2)

左から
理科 英語 音楽
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

代表委員会

「あいさつ週間」が始まりました。
代表委員ががんばっています。
元気にあいさつをして、あいさつカードを集めてくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/2 新一年生保護者説明会
2/4 委員会活動(最終)
C-NET
2/8 C-NET

学校のきまり

学校だより

保健だより

研究紀要

いじめ対策基本方針