8日 給食

【泉だこのやわらか煮】

1年「だしが出ておいしいわ。この汁がええねん。タコめしにしようかな。」
➞1年生にしては、なかなかしぶいコメントですね。

【泉だこ】とは、泉州沖でとれるマダコです。
画像1
画像2

創立90周年 記念行事

本来なら、講堂に全校児童が集まって、来賓の方をお招きし、5年6年生の呼びかけや合奏をしてお祝いする予定でしたが、コロナ禍で、おまけに緊急事態宣言発令中ということもあり、校長室から、Teamsでの記念行事となりました。

校長先生から、港区の歴史や南市岡小学校の歴史をお話していただきました。子どもたちは教室で大型モニターから流れてくる校長先生のお話を静かに聞いて90年の歴史を感じることができました。

これからの歴史はあなた達が作っていくのです。新しい南市岡小学校をよりよい学校になるように頑張ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

5日 給食

【押麦のグラタン】

1年「先生!これ麦やんな!」
先生「そやね。マカロニと違うね」

前に、麦のスープが出た時があって、形を覚えていたんでしょうね。ぺったんこです。
画像1
画像2

児童集会 「みんなでそろえてジェスチャーゲーム」

ふれあい班で輪になります。
集会委員の出すお題「例:うさぎ」
の合図とともに、
「みんなであわせてハイポーズ!」
の掛け声のあと、それぞれがポーズをとります。

班の中で同じポーズが3人以上いれば、ポイントです。
画像1
画像2

4日 給食

【鶏ごぼうご飯】

めっちゃ人気でした。
5年児童「残りかすでええから、全部入れて〜」
画像1
画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28