6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

給食(1月15日)

 本日の給食メニューは、「ビーフシチュー」・「ブロッコリーのサラダ」・「ミニフィッシュ」・「パン」・「牛乳」でした。
 写真は3年生です。   (担当:木藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生体育(1月15日)

 3年生男子の体育は、サッカーです。
 学習の合間に、良い汗をかいています。
画像1 画像1

重要 入学説明会(1月14日)

 新型コロナウイルス感染症につきまして、感染者数が増加している状況の中、昨日(1月13日)、大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において、「大阪モデル」を「レッドステージ2」として警戒レベルを引きあげることが決定されました。また、政府において大阪府を対象に「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」が出されました。
 これを踏まえ、新入生対象の入学説明会を延期いたします。

 入学説明会延期のご案内(1月14日)

生野区学校選択制説明会の中止について

保護者の皆様

 こちらは生野区役所からのお知らせです。

 平素は大阪市政、生野区政へのご理解を賜り、御礼申し上げます。

 令和4年4月より、生野区内西側エリアの学校に新たに学校選択制を導入することに向けて、1月17日(日)、21日(木)、23日(土)に「生野区学校選択制説明会」を開催する予定としておりました。

 しかしながら、大阪府における新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況をふまえ、この度の説明会の開催については中止することといたしました。

 なお、説明会当日に配布予定であった資料や説明内容については、1月15日(金)以降に生野区役所ホームページ内のこちらのページ(https://www.city.osaka.lg.jp/ikuno/page/0000524...)に掲載を行う予定としています。また、ご意見・ご質問等がございましたら、メール(ikuno-edu@city.osaka.lg.jp)、または、上記の生野区役所ホームページに掲載される記入用紙に記載のうえ郵送にてお寄せください。(受付期間は2月1日(月)までとさせていただきます。)

 保護者の皆様方には、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解、ご了承いただきますようよろしくお願いします。

3年生学年集会(1月14日)

 3年生は格技室で集会を行い、進路主事の福谷先生と学年主任石崎先生からお話がありました。

〇福谷先生
 コロナの影響で出願方法が変更される学校があります。情報をしっかりと聞き、対応して下さい。
〇石崎先生
 様々なことがコロナの影響で締め付けられています。
 全国高校バレーボールでは、2連覇を目指す高校がコロナの影響で棄権扱いとなったりと残念なことが続きます。しかし、そんな状況でもみんなは耐え抜いて進路を勝ち取ってほしい。残り少ない期間、頑張りましょう。     (担当:木藤)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校関係
2/9 生徒専門委員会
5・6限 車いす体験(2年)
2/10 私立高校入試
6限 進路学習(2年)
2/11 私立高校入試
2/12 放課後:進路懇談(3年)
2/13 HSL
2/15 特別選抜出願
進路懇談(3年) (授業1〜4)
6限 B週火6の授業(1・2年)

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

3年 学年だより

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

生徒会新聞

事務室より