4月26日(金)スマホ教室  5月1日(水)学校協議会 13日(月)いじめについて考える日 16日(木)17日(金)中間テスト 23日(木)研究授業 27日(月)運動会予行 30日(木)第77回運動会 31日(金)運動会予備日  6月1日(土)大阪市春季総体
TOP

2年生学年集会(1月28日)

 浅野先生より、「夢を叶えるゾウ」の本の紹介がありました。
 車椅子体験に向けて、自身の怪我の経験から車椅子を使うことの大変さをお話頂きました。
 また目黒先生より、22日に予定されているリモート学習に向けて、Wi-FiやLANポートについて改めて説明、確認がありました。
              (担当:木村嘉)
画像1 画像1

1年生学年集会(1月28日)

 一年生の学年集会の様子です。
 学年主任の石原先生から「校外学習でルールやマナーを守るために正しい判断をしましょう。そのためには、普段の学校生活でも正しい判断をしていきましょう。そのことが、2,3年生の行事にもつながります」と話されました。」(担当:田中)
画像1 画像1

3年生学年集会(1月28日)

 木藤先生からお話がありました。
 「私学受験までの期間、そして合否判定が出てからが、君たちの真価が問われるときです。72期生全員が最高の学年と、胸を張って言えるように、学年全体で頑張る雰囲気をつくっていってほしいです」 
               (担当:宮村)
画像1 画像1

元気アップ(1月27日)

 明日は元気アップが主催する第2回漢字検定です。
 事前説明会を図書室で行いました。
 24名が受検します。頑張ってください。
            (担当:森岡・高原)
画像1 画像1

給食(1月27日)

 本日の給食メニューは、「イワシの天ぷら」・「厚揚げと野菜の煮物」・「ごまひじき」・「ごはん」・「牛乳」でした。
 写真は1年生です。    (担当:田中)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校関係
2/9 生徒専門委員会
5・6限 車いす体験(2年)
2/10 私立高校入試
6限 進路学習(2年)
2/11 私立高校入試
2/12 放課後:進路懇談(3年)
2/13 HSL
2/15 特別選抜出願
進路懇談(3年) (授業1〜4)
6限 B週火6の授業(1・2年)

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

3年 学年だより

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

生徒会新聞

事務室より