教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

明日から期末テスト

画像1 画像1
 最近、コロナがまた流行りだしています。マスク、こまめな手洗い、消毒など対策は徹底して行いましょう。そして、本日「新型コロナウイルス感染症にかかる学校との連絡等について」の書類を配付しているので、目を通していてください。

 明日から、2学期末テストです。いままでの頑張りを発揮できるようにしてくださいね!

体育館工事

画像1 画像1
 体育館工事が着々と進んでいます。窓から見える、工事風景も日々変わっていますね。

 三連休に入ります。そして来週、期末テストもあります。計画的に過ごすようにしてくださいね。

お知らせ

配布文書中、食育関係欄に「11月号食育つうしん」と「11月号給食で食を考えましょう」を掲載しました。よろしければご一読ください。

元気アップ テスト前学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から期末テスト1週間前になります。いままでの頑張りを発揮するために、計画的に勉強を進めていることと思います。元気アップでは、図書室でテスト前勉強を行っているので、ぜひ活用してはいかがですか?支援員の方に質問できますよ!

生徒会交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月14日土曜日、生徒会の3名が難波中学校で行われた生徒会交流会に参加してきました。
 今年度のテーマは「スマホについて問題点を考えよう」ということでした。
 あらかじめ出されたお題に基づいて準備してきたパワーポイントを発表しました。そして他の中学校とも交流し、さまざまな意見交換をすることができました。
 交流会で学んだことを活かして生徒会活動をより活発にして行ってください!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

北中だより

学校評価

元気アップ事業

食育関係

その他