教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

書道教室

 昨日、元気アップ主催で書道教室が行われました。今年、始めの書道教室で、みなさん願いを込めて、丁寧に書き上げました!!

 明日は、3年生向けにテスト前勉強会を開催を予定しています。ぜひ、参加してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジテスト

 本日1,2年生は中学生チャレンジテスト(国・数・英)と大阪市版チャレンジテストplus(理・社)が行われました。
 自分の力を発揮することはできましたか?後日、返却される結果を見て、自分の学習到達状況を理解して、さらなる向上を目指しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館 工事

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝はみぞれが降っていて、とても冷え込みましたね。コロナウイルスに関しても、非常に厳しい状態が続いているので、体調管理には気をつけてください!
 寒い中ですが、体育館の工事も着々と進んでいます!完成が待ち遠しいですね。

3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7日に放送で始業式が実施されました。皆さん冬休みはどうでしたか?例年とは違った冬休みを過ごした人が多かったかと思います。
 元気に登校している姿が見られてよかったです。新型コロナウイルス感染症の猛威を振るっているので、体調管理には気を付けましょう。

 ニュース時事能力検定の表彰も行われました。今年も様々なことに挑戦してくださいね!

お知らせ

配布文書の【北中だより】に『北中だより1月7日号』,【元気アップ事業】に『元気アップだより第8号』を掲載しました。ご一読ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

北中だより

学校評価

元気アップ事業

食育関係

その他