教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

お知らせ

 
画像1 画像1

陶芸班 作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、図書室で1、2年生の陶芸班の作品を展示しています。かわいらしいイラストが入ったお皿、葉っぱ型のお皿などがあります。面白い作品や個性的な作品が勢揃いしています!ぜひ、一度見に来てください!!

1年生 シュライカー大阪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の5,6時間目に1年生は南港光小学校の体育館でシュライカー大阪のマネージャーの方の講演会「自分の未来の作り方〜フットサルから学んだ人生より〜」を聴きました。生徒(先生も参加)代表チームとプロの選手のフットサル対決もして、とても盛り上がりました!そして、未来をどう作っていくのかをみんなで考えました!!
 今回のお話を自分の将来に生かせたらいいですね!!

実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日3年生は4回目の実力テストでした。3年生はテスト続きでお疲れではないですか?
 受験が近づいてきて、気持ちが焦っている人もいると思いますが、こういう時こそ、平常心で!!明日に返ってくるテストをしっかりと見直しをしましょう!

3年 性教育

画像1 画像1
 本日、3年生は助産師さんをお招きし、性教育を受けました。性感染症の恐ろしさ、そしてLGBTQなどの性的マイノリティについて知りました。またいろんな価値観があり、いろいろな性のあり方があってもいいことを学びました。
 貴重なお話、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

北中だより

学校評価

元気アップ事業

食育関係

その他