「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

2年生 百人一首大会

2月10日(水)6限に2年生は、百人一首大会を行いました。
通常の百人一首ではなく、5色百人一首を使い2人横並びで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そのダウンロード、違法かも?

インターネット上の海賊版対策のための著作権法が改正されました。
中学生の皆さん、保護者の皆さんも、「知らなかった。」では済まされません。
詳しくは、 そのダウンロード、違法かも? をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

うみかぜ 29号

小規模校ならではの取り組みですね。

ここをクリック⇒うみかぜ29号
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日 私立高校入試

大阪港駅と朝潮橋駅で出発前の様子を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(月)の全校集会

今週は、1年生が司会でした。

昨日のホームページでお伝えした、マスクの贈呈式のあと、 今週は、3年生の修学旅行の思い出写真の背景の前で校長先生がお話をされました。

司会・連絡の1年生が、今週の行事を伝えています。

今週も、堺先生は、司会の生徒のいる1年生の教室でお話です。最後に、3年生がまもなく受験する私学入試合格を祈念して「大阪締め」がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校配布文書

2年学年だより

部活動