いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

5年 図工2

いろいろなシーサーが出来上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 図工1

12月16日(水)シーサー作り
粘土でシーサーを作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 理科

12月16日(水)電気で明かりをつけよう
導線1本と乾電池を使って、豆電球に明かりをつけました。そして、電気を通すものと通さないものを探しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 英語

12月14日(月)
 英語学習をしました。いろいろなフルーツの発音を学習しました。ゲームや絵本を通して学習を深めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 ザリガニ

12月14日(月)
 今朝、ザリガニが2回目の脱皮していました。前回の脱皮から5か月あまり。子どもたちも興味津々で観察をしていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 クラブ最終
C-NET

学校のきまり

学校だより

保健だより

研究紀要

いじめ対策基本方針