1年 むかしあそび

1組2組合同で、むかしあそびをしました。

はごいた、お手玉、ヨーヨー、けん玉、こま、 のコーナーがありました。

大寺先生のこまや、福井先生のお手玉は、上手でした!

子どもたちも一生懸命に挑戦しましたが…、難しそうでした。
画像1
画像2
画像3

15日 給食

【なにわうどん】

「とろろこんぶ」を入れて食べます。
あるクラス・・・とろろこんぶが好きな子、5・6人、苦手な子も5・6人いました。
画像1
画像2

読書週間 3日目

今日は5年生の図書委員会児童が担当でした。
緊張した〜と言いながら、上手に読んでいました。

写真は1年1組
画像1
画像2

4年 栄養指導「おやつについて考えよう。」

画像1
画像2
6時間目に栄養教諭の城先生に来ていただき、栄養指導をしていただきました。
今回のテーマは、みんなが大好きな「おやつ」です。
みんなが、1日に食べてもいいおやつは200キロカロリー。
甘いおやつについつい手が伸びて食べたくなりますが、どんなおやつを食べると健康によいかをみんなで考えました。

栽培委員会 発表

ビデオ集会でした。
栽培委委員会の活動の紹介がありました。
画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28