いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の国語「言葉で絵を伝えよう」の学習です。
自分で考えた絵を言葉だけで説明し、友だちに同じ絵を描いてもらう活動です。
本当に分かりやすい説明になっているのか、イメージ通り伝えられているのかを考えながら、一生懸命に友だちに伝えようとしている姿がありました。

6年生 図画工作

画像1 画像1
6年生の図画工作科では、一学期の作品を鑑賞し合い、学習を振り返りました。
とっても素敵な作品が仕上がっていました。

マスコットキャラクターの投票

画像1 画像1
画像2 画像2
本校では、毎年子どもたちが考えたマスコットキャラクターを色々なところで使用しています。
今年も子どもたち作のキャラクターが並びました。最後は投票で一点が選ばれます。
保護者の皆さんにも投票していただけますので、懇談会の際にぜひご参加ください。

5年生理科

画像1 画像1
今日は学校の草花から、色々な種類の花粉を採取しました。次の時間に顕微鏡で観察します。植物によって、花粉の作りに違いはあるのでしょうか?

7月27日(月) 児童朝会(放送朝会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の児童朝会では、学校長から生き物を育てることへの話がありました。
[学校長講話より]
○低学年の生活科や3年生以上の総合的な学習の時間、理科などで生き物を育てる学習がある。
○鉢やプランターで、あさがおやいんげん、オクラ、ミニトマトを育てていたり、学習園で、ナスやひまわり、マリーゴールドなども育てたりしている。
○教室でザリガニやメダカを育てている学級もある。
○生き物の育ち方や特徴、不思議さ、命のたいせつさを知ったり、感じたりするためには、とても大切な学習で、みんながそれぞれの生き物を大切に育てている姿をみてうれしく思う。
○生き物は、大切に世話をすればするほど、元気に育つ。金曜日の連休前にも、連休中に元気がなくならないようにと、一生けん命に水やりをしてあげている人も多かった。
○夏休みまであと2週間だが、この間も大切に生き物を育てる活動を続けていきましょう。

その他、学校長からは、梅雨が長引いていることや雨の日の過ごし方、7月の生活目標「物を体制つにしよう」等の話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校評価

配布プリント

校歌

全国学力学習状況調査

大切なお知らせ