大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

全校集会

1月18日(月)
曇り空で冷たい空気の中、運動場で全校集会が行われました。
校長先生からのお話があり、緊急事態宣言が出された後も、感染症の拡大を防止するため、いままで以上に感染症対策を徹底することを伝えました。また、インフルエンザがこの時期に流行していないのは、現在までの衛生対応(手洗い、マスク、消毒など)の効果であることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(月)の給食

本日の献立は、筑前煮、ひじき豆、大根の柚子風味、ごはん、牛乳です。

今日は和食献立です。

1月分の献立表も並べて掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挑戦 陸上部

 1月16日(土)、長居公園周回道路にて、大阪市中学駅伝が開催されました。無観客、参加生徒の制限など、例年とは違う、静かな駅伝大会になりました。
 西中陸上部は男女とも出場し、女子が13位、男子が16位という結果でした。この大会に向けて、短距離、跳躍、投擲チームも全員が長距離練習を積んできました。全員で応援できなかったのは残念でしたが、悪条件の重なる中、しっかり走って予想以上の結果を残すことができました。来シーズンは10位入賞、シード権獲得を目標に頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(金)の給食

本日の献立は、ミートボールと野菜のカレー煮、ツナとキャベツのソテー、おさつパン、牛乳、りんごです。

おかわりは先生方が対応してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(木)の給食

本日の献立は、鶏肉の甘辛焼き、粕汁、栗きんとん、ごはん、牛乳です。

粕汁が体が温まって、子どもたちに大人気でした。

食後の栗きんとんも、甘くてとても美味しかったです。

今日は少し寒さも和らいで、昼休みの運動場に子どもたちの歓声が響き渡りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 生徒専門委員会(最終)
時間割変更など
2/16 45分授業(3年生5限まで)
2/17 45分授業(3年生5限まで)
2/18 45分授業(3年生5限まで)
2/19 45分授業(3年生5限まで)
3年 5限木6
進路関係
2/16 進路懇談
2/17 進路懇談
2/18 進路懇談
公立 特別入学者選抜(学力調査)
2/19 進路懇談
公立 特別入学者選抜(実技・面接)
元気アップ学習会
2/16 英検面談練習
2/18 授業ビデオ学習会
2/19 1・2年学年末テスト前学習会
2/21 英検二次面談テスト
2/22 1・2年学年末テスト前学習会

双方向通信について

月中行事予定表

生活指導部より

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

校長経営戦略支援予算

部活動関係