〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月3日(月)体育大会全体練習(5・6限)

昼休みの様子

今日はとても寒い一日でしたが、昼休みのグラウンドは賑わっていました。
元気にドッジボール、バレーボールをしている姿を見ると、元気を分けてもらえます。
明日からは再び3年生も加わり、更に活気溢れる姿が見られることでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室新刊

画像1 画像1
図書室にも新しい本が入りました。
残念ながら、3年生は借りることはできませんが、閲覧はできます。
1、2年生は、二月末まで借りることができます。
映画の原作あり、絵本あり、画集あり、料理本あり、話題の本がたくさんそろいました。
ぜひ、図書室に来てください!

AIドリル研修会を行いました

一人1台PCの導入に伴い、授業内でのPC活用について計画をたてています。

その中で、活用頻度があがりつつあるAIドリルについて研修会を行いました。

定期的に来ていただき、操作方法・活用方法についてレクチャーしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅の開花

まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では立春を過ぎました。
中庭の梅の木にも赤やピンクに色付いた梅のつぼみが、今にも開花しそうな光景が見られます。
もうそこまで本格的な「春」が近づいてきております。
青空の下で、ほんのりと甘い香りを漂わせ梅の木が春を告げております。
コロナ禍ではありますが、草木は変わらず四季の変化を教えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初収穫

菫中菜園で、この秋から育ててきたお野菜を初収穫しました。
みずみずしいブロッコリーを収穫しました。
とても大きくて、いい色をしています。
次の収穫は、木曜日の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 進路懇談4
2/18 生徒専門委員会(3年生ラスト)
2/19 生徒役員会
2/22 6限 1年生音楽科 学年末テスト
3年 5限まで (45分授業)
2/23 天皇誕生日

各種テスト結果

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん