2月18日(木)

画像1 画像1
本日の給食
・黒糖パン
・牛乳
・中華おこわ
・卵スープ
・キャベツとピーマンのいためもの

2月18日(木)

画像1 画像1
2年生 学年集会の様子
各学級委員長より現状報告と呼びかけを行いました。

また、学年の先生より、
小さい頃をふり返ると毎日楽しかったけれど、今面白くないと愚痴をこぼす人はいないでしょうか。人や何かのせいにするのは簡単だけれど、毎日の自分の生活を楽しくできるのは自分自身なのだから、心の持ちように気をつけましょう、というお話がありました。

2月18日(木)

画像1 画像1
1年生 学年集会の様子
学年主任の先生より、
3年生を送る会に向けて取組みを行っているが再来年自分たちが送られる立場になった時にどのようにされたらうれしいか考えてきちんと取組みに参加しましょう、また、今行っている取組みだけに一生懸命になるのではなく、これまで行ってきた取り組みも忘れず経験を積み重ねていくように、というお話がありました。

2月18日(木)

3年生 公立特別選抜学力検査
本日は、3年生の公立高校 特別選抜学力検査日になっています。
昨日の新入生保護者説明会の裏で、特別選抜を受験する生徒たちは進路指導の先生から事前指導を受け、順路や集合時間、持ち物等の確認を行いました。

6時30分現在、トラブル等なく順調に会場へ向かっています。

2月17日(水)

画像1 画像1
来年度入学生徒 保護者説明会を開催しました
本日放課後、令和3年度入学予定生徒の保護者説明会を実施しました。緊急事態宣言発出による日程変更でご迷惑をおかけいたしましたが、例年より広い会場を使用し、検温・手指の消毒等感染症対策を徹底した中で行うことができました。大変多くの保護者のみなさまにお越しいただき、誠にありがとうございました。説明会後の質疑応答では、主に靴や靴下、学用品などで事前に準備できるものについてのご質問が多く出ました。
本日の説明会にお越しになれなかった保護者の方につきましては、本日の資料や申請用紙等一式を明日以降、在籍小学校を介してお渡しいたしますので、ご確認ください。また、本日「家庭連絡票」をご提出できなかったご家庭につきましては、在籍小学校へお出しくださいますようよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28